競プロっておいしいの?(仮)

ABC 066 参加記録(大嘘)

今回はARCに出ました。

Cが解ければパフォーマンスいいらしいですし(

A問題:ringing

全部足して

a+b+c-std::max({a,b,c});

B問題:SS

#include<iostream>
#include<string>
using namespace std;
#define REP(i,n) for (int i=0;i<(n);i++)
string S;
int main(){
    ios_base::sync_with_stdio(false);
    cin>>S;
    int siz=S.size();
    REP(i,siz){
        //奇数文字列 or 一文字も消していない場合は当てはまらないためスキップ
        // siz-i = 今見ている文字列の長さ
        if( (siz-i)%2==1 || i==0 ){
            continue;
        }
        // 初めから (siz-i)/2 文字分をaとする
        // 同じく、aの後ろから(siz-i)/2 文字分をbとする
        // abcabcd siz-i=6のとき a=abc b=abc のように
        string  a=S.substr(0,((siz-i)/2)),
                b=S.substr((siz-i)/2,(siz-i)/2);
        // a==b なら条件を満たす。
        if(a == b){
            cout<<siz-i;
            break;
        }
    }
    return 0;
}

 

C問題:pushpush

偶奇っぽいのでといた。

偶奇全滅してから嬉しい()

まず、はじめの数を置く。

次に置く数は 前か後ろにくっつければいい
(N-i)%2==1ならばpush_front(a[i])、そうでなければ、push_back(a[i])

(ここでのiは0~N-1まで)

でおしまい。

らっく~

D以下解けないもんね()

おまけレート


f:id:nafmo17:20170701225633j:image

861→888 +27 (highest!!!)

ゾロ目だー

ABC 065 参加記録

Cが解けたからセーフ

甘えですねわかります。

Cで思考停止しました。

AtCoder Beginner Contest 065

A問題:Expired?

脳死場合分け

X+A>Bなら痛めそう

else if A>Bならおいしそう

else うまくないけど食えそう

おわり

B問題:Trained?

これですよ。Cを先に解きました。

シュミレーションして、i=2になればそこの回数を出す

INF回(適当な値をセットした)回して答えが出なければ-1というクソコード

実際は周期があるから個数分でいいらしいけど(適当

C問題:Reconciled?

差が1より大きいなら0

差が1ならN!M!

差が0なら2N!M!

D問題:Built?

x,yでソートして隣に辺を貼って

最小全域木...らしい。

蟻本よみます。

 

おまけ。

Highest!!!!茶色の呪縛から逃れた。

嬉しくない!

 

vs. ABC 062 D - 3N Numbers

だからお前はだめなんだ。

はい。なんかとても悲しい気分のNafmoです。

priority_queueを使うとても素晴らしい問題に出会った気がした。

戦うほどのことはしていないが、とりあえず。

続きを読む

CombNaf

なんか企画やるみたいです。

あ、どうも主催、企画運営とかやっちゃうNafmoです。とりあえず概要まとめます。

案内ページにできたらいいなと思ってます。

何かあれば、Nafmo (@Nafmo2) | Twitter まで。

随時追記が入ります。下に伸びていきますのでよろしくお願いします。

続きを読む